夫婦で仲間の協力をもらいながらログハウスを作りました。 |
 |
 |
ログハウスの棟上には会社の仲間が応援してくれました。 |
木工の勉強をしながら建築をしました。
|
 |
 |
奥様も壁の塗装をしています。 |
9ヶ月をかけて現在のログハウスが完成
(土地120坪、建坪12坪) |
 |
 |
TV番組取材時の記念写真(福岡名水すごろく) |
暖房は蒔きストーブで冬も快適に過ごせるそうです |
 |
 |
ログハウスの室内(建坪12坪)には綺麗な居間・寝室・ダイニング・風呂・ベランダがありました。 |
 |
 |
スイカ、トマト、ナス、ゴウヤ、たまねぎ、サツマイモ等の野菜づくりとしいたけ、くん製づくりをしていました。 |
 |
 |
中国人の金秋さん(九松社員)も野菜作り |
孫たちが遊びにくるのが楽しみなようです。 |
 |
 |
ログハウスからは背振山や九千部山が見えて景色最高! |
冬の別荘もきれいで風情があるそうです。 |
 |
 |
取材当日は奥様手作りのマレーシア風カレーや地下100mの湧き水のお風呂をごちそうになり高原の避暑地で爽快な気分になりながら帰宅しました。(左から 木村健一さん、奥さん、菊竹さん、福永さん) |